カテゴリー別アーカイブ: 日記

カンボジア出発!

次の実習生の面接のため、社長と常務がカンボジアに出発しました!

今回は面接メインでプノンペンへ直行です。

どんな人たちに会えるのか、ドキドキですね。

まずは無事に行って元気に帰ってきてくれるのを願います。

桜の木

今年は社長の還暦YEAR!

そして今日は社長の60歳の誕生日です。

還暦を記念して、昨年会社に桜の木を植えました。

植樹して初めて迎える春。

満開に咲きました!桜が咲くと、春の訪れを感じますね。

さて、ビールとおつまみを用意しないと!

IMG_6308

IMG_6304

社長、還暦おめでとうございます!

北九州元気祭

2月5日。

更新が遅れてますが

とっても楽しかったのでやっぱり投稿せずにはいれません。

西日本総合展示場で行われた元気祭!古川板金で少し協賛させていただいたこのプロレスに、実習生と行ってきました。

IMG_5049

こんな席を用意していただき…恐縮でしたが迫力満点の最前列席。

場外乱闘が目の前!レスラーの表情も汗も筋肉も、よーーく見えます。

 

 

 

 

IMG_5050

 

私たちにとって触れる機会の少ないプロレスですが、実際に見ると楽しくて面白くて、痛そう~~と思いながらも笑顔になれる、不思議な空間でした。

私の子供も一緒に行ったのですが…それからというもの、毎日プロレスごっこ!お父さんは毎日ぼこぼこにされています。

子供でも大人でも、みんなで楽しめる、最高のスポーツですね!

子供達にも、カンボジア人にも、たくさんの経験をしてもらえると嬉しいです。

IMG_5051

カキ小屋

古川板金の社長は食べることが大好き。飲むのも大好き。

だけど1人では贅沢しません。みんなと美味しい楽しい時間を過ごすのが大好きなんです。

またずいぶん遡りますが、年始には実習生とカキ大好きな社員家族と、カキ小屋に行ってきました。

外は寒~いんですが、小屋の中はカキや海鮮を目の前にポカポカなんですよね♪

実習生もカキ小屋は初体験でしたがすごく楽しんでいました。

みんなで「ひらいたよ ひらいたよ!」「(ポンっとなって)ぎゃぁっ!」とか言いながら食べるカキと進むビール。楽しい時間、私も大好きです♪

そして北九州は美味しいものが多い!

IMG_3436

IMG_5056

IMG_5057

合格しました!

先日行われた技能評価試験、2人とも無事に合格することができました!

たくさん練習しましたが、やっぱり緊張しますね。

みんなが見守る中、順調に作り上げました。

合格の言葉にホッ。

もし本人が希望すれば、もう2年間日本で働くことができます。

技能実習を延長するしない関係なく、この試験に合格できたことはとても大きいです。

今年の秋で一旦帰国する2人。最後までしっかり板金の技術を吸収してほしいです!

IMG_5556 IMG_5555

技能評価試験に向けて

あっという間に3年目に突入した技能実習生の3期生。

今週末に行われる技能評価試験に向けて、練習中です。

IMG_5054

仕事の合間、仕事終わり、時間を見つけて練習に取り組んでいます。

Fight!!

 

景品!

年始にさかのぼりますが…

古川板金では、忘年会でゲットした景品を仕事始めの日に配ります。

インパクトにビール、お米など重た~いものもあるし

ほろ酔い気分で景品をポケットに入れたまま洗濯しちゃっても大変なのでねっ(笑)

景品渡しは新年のお楽しみです♪

IMG_5032

IMG_5036

IMG_5035

2年間、忘年会という忘年会ができていなかったので、景品を喜んで持って帰るみんなの顔が見れて嬉しかったです♪

バレンタインデー

昨日はバレンタインデーでしたね。

渡す側も、もらう側もドキドキの一日。青春時代が懐かしいです。

そんなキュンキュンとは程遠い男性ばかりの職場ですが、貴重な女性陣からチョコレートが届きました!

IMG_5037 IMG_5031

社員の奥さんから美味しそうなチョコレート!

社長からはユニークなチョコレート!

それぞれ「やっぱシンプルなチョコが一番」「お酒入りがいい~」「大きいやつ!」etc…好きなものを選んでいました。

節分には、豆と恵方巻が配られました。

社員にイベントを楽しんでもらうには、お腹に入るものが一番喜ばれるようです♪

 

大根掘り

少しさかのぼりますが、先月実習生と一緒に大根掘りに行ってきました。

知り合いの畑で、毎年お声かけいただいて今年もトラックに乗ってお邪魔しました。

土いじりは心にも体にもいいですね。実習生もイキイキと収穫していきます。

今回は、大根とカブもたくさん掘らせていただきました。カブはとったその場でパクッ!

愛情たっぷりで育てられたお野菜、そして獲りたてはもう本当に美味しいです。

たくさん掘ったお野菜、みんなどんな料理に変身させたのでしょうか♪

IMG_4450 IMG_4452

大寒波

すごい大寒波到来で

山路も例に漏れず雪景色となりました。

全国で積雪の影響が出ているようですがみなさん大丈夫でしたか?

現場には行けないので、古川板金では徒歩圏内の職人で加工作業を行ったり、実習生は更新試験に向けての勉強や練習をしたりしました。

12月の雪に続き、この冬は暖かかったり寒かったり天候の差がすごく激しい気がします。

春が待ち遠しいですね。

ドラえもんも寒そうです。

IMG_4253